岩手県大船渡市三陸鉄道・JR盛駅前にある小さなクレープカフェ「ちっちゃなクレープ屋さん」 です。
できたての美味しいクレープと居心地のいい空間でお待ちしています。
三陸鉄道・JR盛駅より徒歩5分。是非遊びにいらしてください。
地元の鉄道三陸鉄道を応援する三鉄クレープもあります。
オパール毛糸常時100種類以上販売中。編み物好きな方も是非お立ち寄りください。
ハンドメイド雑貨や本も沢山有ります。
岩手県大船渡市盛町町11-8 TEL 090-8780-4744


Profile
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Category
Links
★掲載されました★

【送料無料】るるぶ岩手 盛岡 八幡平 平泉’11〜’12
るるぶ岩手盛岡八幡平平泉11〜12


★岩手で話題の本です★

【送料無料】コミックいわて
コミックいわて



NewEntry


Archives


Comment


Other
Mobile
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



- -
今日は定休日@押し流された碁石の観光船
蛸の浦

こんにちは。
岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんです。
今日は定休日です。よろしくお願いします。

今日は近くの水産加工場から流された魚の臭いがちょっと強烈です(涙)。
暑い季節になる前になんとかなるといいけれど・・。

お友達から観光船の写真が届きました。
でもこれは蛸の浦漁港です。
流れ着いたはなんと碁石の観光船です・・・。
津波の大きさがわかると思いますガーン

がんばります。応援お願いいたします!

ランキング

陸前高田広田情報も引き続きお知らせしていきたいと思います。



ちっちゃなクレープ屋さん 営業時間 11:00〜18:00
岩手県大船渡市盛町町11-8 TEL 090-8780-4744


東日本大震災 comments(0)
大船渡の街 津波のあと
大船渡 津波

おばんです。
岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんです。

3月11日から東日本大震災・津波の影響でお店をクローズしていましたが、
お店を始めています!!!

大船渡の街中の写真を5月4日に友達が送ってくれました。
大船渡駅は流されてしまって跡形も無く・・・。涙
マイヤの前とかはまだ通行止めだそうです。

「マイヤが写ってるけど、
さっぱりここがどこなのかサッパリ解らなかったよ〜。」

ホントにひどいです。津波が憎たらしい!!!

がんばります。応援お願いいたします!

ランキング

陸前高田広田情報も引き続きお知らせしていきたいと思います。

かもめの玉子の斉藤製菓(大船渡)を襲う津波の動画がUPされています。
http://www.youtube.com/watch?v=N58tJucmVbU&NR=1



ちっちゃなクレープ屋さん 営業時間 11:00〜19:30
岩手県大船渡市盛町町11-8 TEL 090-8780-4744


東日本大震災 comments(0)
リアスホールでクレープ@ちっちゃなクレープ屋さん
こんにちは。
岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんです。

現在のお店の営業時間は11時〜6時までです。
少し短くなっていますので、よろしくお願いします。

おにいさん

今日は、盛の避難所 リアスホールでクレープの提供してきましたハート
みなさん喜んでくれましたあひょうパンダ
ほんのり甘いクレープで、笑顔が増えたらうれしいです。

お手伝いは、帰省してくれたお義兄さん、義弟と一緒に、美男子三人?!
さすがのチームワークでした。

明日はカメリアホールでクレープを提供してきます。
みなさん、待っていてくださいね。
終りしだいお店(盛本店)をあけますので、是非食べにいらしてください。
お待ちしています。

がんばります。応援お願いいたします!

ランキング

陸前高田広田情報も引き続きお知らせしていきたいと思います。



ちっちゃなクレープ屋さん 営業時間 11:00〜18:30
岩手県大船渡市盛町町11-8 TEL 090-8780-4744


東日本大震災 comments(3)
東日本大震災の記録
東日本大震災 大津波

広田等にご縁のある写真家の福田氏より写真とメッセージの提供を頂きました。

東日本大震災 大津波

今後は復興の様子や現地の人々の笑顔などを撮っていきたいとのことです。
福ちゃん、遠い広田まで足を運んで頂いてありがとうございます!

福田氏よりメッセージ

東日本大震災 大津波

4月9日から16日晩まで、岩手県大船渡市から宮城県仙台市まで
取材並びに支援に行ってきました。
その被害の悲惨さ、津波の恐ろしさは、言葉で語る事が出来ません。
陸前高田と南三陸の被害はあまりにも酷く、悔しさで一杯になりました。
生き残った方々はみんなで力を合わせて、前を向いて生活されていました。

東日本大震災 大津波

陸前高田市広田半島に多くの友人がいるので、
たばこ、野菜、雑貨品、洋服、お菓子、絆創膏、ハンドクリームなどを車に
満載して訪ねました。

東日本大震災 大津波

その晩は震災後肉を殆ど食べていないというので、
スーパーに行って肉と飲み物を買い込み、みんなと食事を共にしました。

東日本大震災 大津波

「お前が来てくれて久しぶりに心の底から笑った!」と言われた時は、
涙が溢れて止まりませんでした。

東日本大震災 大津波

この地域(広田根岬地区)は先人の津波の教訓を生かし、
高台に住んでいたため1軒の家が津波で浸水した以外は倒壊も無く、
自宅で生活をしています。

東日本大震災 大津波

残念ながら陸前高田市内で働いていた若者5人が、未だ戻らないとの事でした。
生き残った多くの人も紙一重で難を逃れた話を沢山してくれました。

東日本大震災 大津波

復興への道のりは険しく長い道となるでしょうが、
自分に出来る事精一杯やって、
前をしっかりと見て被災地を応援していければと思います。
福田 浩久(4月20日Wrote)

東日本大震災 大津波



※上記画像に関してですが、地域の様子は日々変化しており、
現在の状況とは異なることが考えられます。その点はご了解の上、ご覧ください。
これらの画像の著作権は福田 浩久に帰属しており、無断使用はできません。

ランキング

陸前高田広田情報も引き続きお知らせしていきたいと思います。


東日本大震災 comments(0)
陸前高田広田町情報4/25 東日本大震災
陸前高田 津波

★広田根岬では電気は復旧しましたが、
まだまだ水道はかかりそうとのことです。
固定電話も繋がり始めたようです。

仙台方面から陸前高田広田へ向かった人より、
「所々、かなり渋滞が激しく、
まだまだM8レベルの地震や津波が警戒されている中走るのは
正直怖いし、命がけのように思いながら運転している。
実際津波で亡くなった人は、車で避難しようとして渋滞に巻き込まれ、
そのまま流されたとも聞く。
不要不急の車は入らないのも復興の手助けに思う」とのことです。

GWの大渋滞も予測されています。十分な配慮をお願いします。

本日の河北新報にも以下の記事がありました。(転載しております)

三陸道大渋滞「迂回して」 宮城県警が呼び掛け
河北新報 4月25日(月)6時13分配信

 東日本大震災の被災地を往来する
復旧・復興関連の車が集中するなどして
三陸自動車道で朝夕、激しい渋滞が発生している。
宮城県警は、国道45号や県道仙台松島線などを迂回(うかい)するよう呼び掛けている。

 県警交通規制課によると、三陸道は石巻市、気仙沼市、南三陸町など
の被災地に向かう車で下り線は午前7時ごろから正午ごろにかけ、
石巻港インターチェンジ(IC)を先頭に松島海岸IC付近まで約24キロが渋滞。
上り線は午後3時ごろから午後7時ごろまで、
松島北IC付近を先頭に約10キロの渋滞が発生している。

 県警は渋滞の原因について
(1)路面に亀裂や段差があり、最高速度50キロの交通規制を実施中
(2)物資輸送の大型車両が低速で走行
(3)復旧・復興関連の車両が同じ時間帯に集中
(4)本線料金所や車線合流部などでの混雑―を挙げる。

県警は「時間に余裕を持ち、車間距離を十分に取って走行してほしい。
不要不急の車は被災地への通行は控えてほしい」と話している。


仙台リチャード様より陸前高田中心部、米崎、広田、大船渡の画像をいただいたので
掲載します。

岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんの友人です。
★木村一家(たつや、ゆかり、はる)は無事避難しています。
以下メッセージ
4/19 買い物状況
  サンリアなどでは近隣からも買出しに訪れる人が多いため、
  時間がかかりますが、物資は安定しています。

4/3「お店は泥も出して、消毒しました。
  あとは食材の会社の配達が始まっているか確認中です。
  最近盛町のお店のシャッターが少しずつ開き始めほっとしました(;_;)
  たつやはボランティアに出ています。」

  「家は無事でしたので家にいます。お店は泥が入ったり冷蔵庫が倒れましたが、
   皆無事でよかったです。みなさん、ありがとうございます」

一緒に頑張ろう!陸前高田広田!!!
三陸!!東日本!!
みなさんの応援・情報本当にありがとう!!!


4/13
今回の津波で倒壊した建物にはアスベスト・PCBを含む資材が多々。
安易に考えていると肺がやられる。
沿岸部での生活者はガレキ撤去等の作業時には必ず防塵マスクを着用を。
地元に情報が回ってない場合があります。
メール等できる方は知らせてあげてください。
無い場合は、定形外郵便が届いているようです。
4KまでOK。マスクを支援してあげてください。


★関西広域連合構成府県では様々な被災者支援を行っています。
無料住居、仕事、学校等の支援があります。
一時的でも、長期でも安心して過ごせる環境が用意されています。
必要な方に知らせてあげてください。

・大阪府 http://www.pref.osaka.jp/koho/tohoku_jishin/index.html

・京都府 http://www.pref.kyoto.jp/saigaishien/

・京都市 http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000098233.html

・滋賀県 http://www.pref.shiga.jp/bousai/kinkyu_110315.html

・兵庫県 http://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/index_d.html

・和歌山県 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011400/kikikanri/touhokuzisin/

・鳥取県 http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=154943

・徳島県 http://www.pref.tokushima.jp/bunya/saigai/

★IBC生活関連情報 http://www.ibc.co.jp/news/life/

★東海新報(地元新聞)紙面データ

★広報りくぜんたかた(災害お知らせ版) 陸前高田市の情報

★過去最高と言われている募金も被災者に届くまで数ヶ月を要するようです。
広田で住所があれば現金書留は届くようです。
個人支援は現金書留等を利用すると即効で役に立つかと思います。
振込みでは、銀行等から引き出す手間がかかります。

★被災地への携帯電話使用は緊急時以外控えましょう。
回線が混雑すると非常時に利用できなくなり、被災地の方が迷惑します。

東日本大震災 陸前高田市広田の情報1〜10は
プライバシー保護等の問題もありますので、現在閉鎖しています。

引き続き、新しい情報があればお伝えしますし、
コメント欄もご自由にお使いいただいて大丈夫です。

ランキング



ちっちゃなクレープ屋さん 営業時間 11:00〜19:30
岩手県大船渡市盛町町11-8 TEL 090-8780-4744


東日本大震災 comments(0)
陸前高田広田町情報4/19 東日本大震災
陸前高田 津波

大船渡 海の地区は瓦礫の山

仙台リチャード様より陸前高田中心部、米崎、広田、大船渡の画像をいただいたので
掲載します。

岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんの友人です。
★木村一家(たつや、ゆかり、はる)は無事避難しています。
以下メッセージ
4/19 買い物状況
  サンリアなどでは近隣からも買出しに訪れる人が多いため、
  時間がかかりますが、物資は安定しています。
4/8「昨夜の地震の影響で停電していましたが、現在は復旧しています。
  携帯の電波は不安定です・・」
4/3「お店は泥も出して、消毒しました。
  あとは食材の会社の配達が始まっているか確認中です。
  最近盛町のお店のシャッターが少しずつ開き始めほっとしました(;_;)
  たつやはボランティアに出ています。」

  「家は無事でしたので家にいます。お店は泥が入ったり冷蔵庫が倒れましたが、
   皆無事でよかったです。みなさん、ありがとうございます」

一緒に頑張ろう!陸前高田広田!!!
三陸!!東日本!!
みなさんの応援・情報本当にありがとう!!!


4/19 広田は朝から雨と風だから。崖崩れや土砂崩れが心配だそうです。
被災地に入られる方注意してください。
ゆうぱっく100まで被災地に届いているようです。

4/13
今回の津波で倒壊した建物にはアスベスト・PCBを含む資材が多々。
安易に考えていると肺がやられる。
沿岸部での生活者はガレキ撤去等の作業時には必ず防塵マスクを着用を。
地元に情報が回ってない場合があります。
メール等できる方は知らせてあげてください。
無い場合は、定形外郵便が届いているようです。
4KまでOK。マスクを支援してあげてください。


★関西広域連合構成府県では様々な被災者支援を行っています。
住居、仕事、学校等の支援があります。
一時的でも、長期でも安心して過ごせる環境が用意されています。
必要な方に知らせてあげてください。

・大阪府 http://www.pref.osaka.jp/koho/tohoku_jishin/index.html

・京都府 http://www.pref.kyoto.jp/saigaishien/

・滋賀県 http://www.pref.shiga.jp/bousai/kinkyu_110315.html

・兵庫県 http://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/index_d.html

・和歌山県 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011400/kikikanri/touhokuzisin/

・鳥取県 http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=154943

・徳島県 http://www.pref.tokushima.jp/bunya/saigai/

★IBC生活関連情報 http://www.ibc.co.jp/news/life/

★東海新報(地元新聞)紙面データ

★広報りくぜんたかた(災害お知らせ版) 陸前高田市の情報

★過去最高と言われている募金も被災者に届くまで数ヶ月を要するようです。
広田で住所があれば現金書留は届くようです。
個人支援は現金書留等を利用すると即効で役に立つかと思います。
振込みでは、銀行等から引き出す手間がかかります。

★被災地への携帯電話使用は緊急時以外控えましょう。
回線が混雑すると非常時に利用できなくなり、被災地の方が迷惑します。

4/11 高田高校さんより、反響が大きく、このままでは
  大量に本が届いてしまうとの事で、
  下記をご覧頂くようにお願いが出ています。

高田高校図書室から《お礼と寄贈についての再度のお願い)(4月8日付け)

このたびは本校の「本の寄贈のお願い」について全国から大きな反響があり、驚きとともに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。ツイッター等を通し、多くの情報が出回っていることもあり、このままでは大量の本が届く可能性があることからホームページは一時削除した次第です。私たちは一日も早く本が読める環境作りを、と準備している最中ですが、人手不足でもありますので、寄贈を考えている方はまず、4月18日(月)までにメールをくださるようお願いします。こちらから送付先等につきまして折り返しご案内いたします。また、寄贈本については以下のようにお願い申し上げます。


1.新本に限らせていただきます。
  高校生向けの本をお願いします。
 (本を受け取る子どもたちの心にご配慮をお願いします。)

2 単行本、文庫、新書、絵本、写真集、画集をお願いします。
 (百科事典類、漫画、雑誌はご遠慮申し上げます。)

3 お手数ですが、送る前に、
必ず「寄贈本のリスト」(書名、著者名、出版社名)、
「本の到着日」を、メールでご連絡いただきますようお願いします。
(土曜日、日曜日、祝祭日はご遠慮申し上げます。)

4 寄贈本の送料は負担いたしかねますので、
  ご了承下さい。

(宛先)tak-h@oft-h.iwate-ed.jp

(メールは4月11日〜4月18日の期間内にお願いします。)

岩手県立高田高等学校 図書視聴覚課。


元教師さん、ごっさん、まずは高田高校にメールにて本の詳細等を送信してください。
お願い致します。

高田高校図書室から《お礼と寄贈についての再度のお願い)(4月8日付け)
http://www2.iwate-ed.jp/tak-h/lib.html

★4/9 私の母校、岩手県立高田高校で図書室用の本が必要とのことです。
 親書に近い物が好ましいとの事。到着指定日があるようですのでご協力頂ける方は
 HPをご確認頂けますようお願い致しします。 投稿者 ごっさん
→ブックオフさん(→社内で検討してくださるとの返事)・大垣書店さん
 ・(ジュンク堂さん→無理との返事)や新聞社等に
  支援いただけないかメールを送ってみました。
  ご支援いただけると良いのですが・・(管理人)

★4/9 この春東京理科大学を卒業した者です。
母の友人がこちらにいるので家族でサイトを見ています。
情報ありがとうございます。
さて本題高田高校に本を寄贈したいと思います。
バイトで高校生も教えていたので問題集などあります。
生徒にはコピーを渡すので書き込みはありません。
参考書・問題集も受け付けてますか? 投稿者 元講師
→高田高校へ本の詳細を書いてメールしてみてください。

高田高校図書室から《お礼と寄贈についての再度のお願い)(4月8日付け)
http://www2.iwate-ed.jp/tak-h/lib.html

4/9 母校・高田高校へ本の寄贈お願いのメールをした物です。
数社への協力要請に心から感謝いたします。
こちらでは、近隣の皆様にご協力頂き、取り急ぎ、200冊準備出来ました。
それに伴い、大船渡の配送状況について、
情報をお持ちの方、ご協力をお願いいたします。

大きめの段ボール便も配送・受け取りも出来ているのでしょうか?
期日の二日以降なら回復の可能性もあるとは思いますが
しばらく無理そうなら直接運ぶ事を検討中です。
→まずはメールくださいとのこと
高田高校図書室から《お礼と寄贈についての再度のお願い)(4月8日付け)
http://www2.iwate-ed.jp/tak-h/lib.html

4/9 広田根岬周辺、固定電話がかかるようになったようです。
  電気も通ったとの連絡アリ。

4/9 こちらのサイトで広田町根岬に定形外郵便が届くとあったので、
  友人に送ったら、届きました!!
  「まるで玉手箱みたい!」と喜んでもらえました。
 私もすごく嬉しいです!!情報ありがとうございました。
   ちなみに、4月6日に愛知県から送って、4月8日に到着しました。 投稿者 morichan

4/5 広田根岬へ現金書留(郵便)を送ることができました。
関西より3日ほどで到着。

4/3 以前、こちらに広田市中沢の知人の安否を求めるコメントをしたものです。
  先日、自宅電話が繋がり無事の確認をしました。
  震災後からこちらのサイトを拝見させて頂いておりました。
  沢山の情報を有り難う御座います。
  早く元の三陸に戻れるよう祈ってます。また、自分にできることは何でもやるつもりです。
  お礼まで。投稿者 山口

4/2 関西からも届くことが確認されました。

4/1 東京より30日に出した定形外郵便(4Kg)が
4月1日に広田の根岬の住所に届いたことが確認されました。

4/1 こんにちはなんどもこちらのブログにお世話になっています。
広田町にはレターパックも届くようです。
レターパックはローソン等切手を扱う
コンビニや郵便局で買うことができます。料金は500円です。
買ったあとは、荷物を詰めてポストまたは郵便局へ。
追跡調査もできますし、配達は対面での配達(印鑑または署名が必要)と
なりますので、定形外よりは安心かと思います。
大きさはA4まで、重さは4キロまで、厚さの制限はないようです。
私は3月28日朝に山梨から陸前高田市広田町岩倉の姉の所に送って
3月30日に届きました。 投稿者 y.hada

3/31 広田集地区には郵便及び定形外郵便物が届くようです。
   到着するかは不明ですが(津波で住所が無い方は避難所等)、
   引き受け不可になっていない。(ゆうぱっくは不可)

◆定形外郵便物の注意点

・ゆうぱっくの中サイズがMAX→JPで購入できる

・重量は4KGがMAX→大きさや重さに注意。ろうそくは意外と重い。

・保障は一切無し→大切なものは入れない

・危険物不可→例えばライターやガスは不可

・日程はどのくらいかかるかわからない
→腐るようなものは迷惑もかかるので送らないように

大きな米などは箱に入らずに無理ですが、
軽い薬などはかなりの量送れると思います。

※あくまでだめもとで送ること!!JPも一生懸命されています。
 万が一戻ってきたとしても悪く思わないようにお願いします。
 また、発送の際は、差出郵便局で不明点は確認してください。
マニュアル一辺倒の局もあります。

3/31 陸前高田市広田町田端地区 固定電話復旧した模様です。
両親から連絡きました。
こちらのブログに凄く助けられています。ありがとうございます。
投稿者 ごっさん

東日本大震災 陸前高田市広田の情報1〜10は
プライバシー保護等の問題もありますので、現在閉鎖しています。

引き続き、新しい情報があればお伝えしますし、
コメント欄もご自由にお使いいただいて大丈夫です。

ランキング



ちっちゃなクレープ屋さん 営業時間 11:00〜19:30
岩手県大船渡市盛町町11-8 TEL 090-8780-4744


東日本大震災 comments(9)
陸前高田広田町の情報について 東日本大震災
クレープ屋さん

東日本大震災 陸前高田市広田の情報を
お伝えしてきましたが、プライバシー保護等の問題もありますので、
情報を閉鎖します。

引き続き、新しい情報があればお伝えしますし、
コメント欄もご自由にお使いいただいて大丈夫です。

岩手県大船渡市盛駅前にあるちっちゃなクレープ屋さんの友人です。
★木村一家(たつや、ゆかり、はる)は無事避難しています。
以下メッセージ
3/31「お店は泥も出して、消毒しました。
   あとは食材の会社の配達が始まっているか確認中です。
   最近盛町のお店のシャッターが少しずつ開き始めほっとしました(;_;)」

  「家は無事でしたので家にいます。お店は泥が入ったり冷蔵庫が倒れましたが、
   皆無事でよかったです。みなさん、ありがとうございます」

一緒に頑張ろう!陸前高田広田!!!
三陸!!東日本!!
みなさんの応援・情報本当にありがとう!!!


★避難所リストに名が無いのは自宅避難の場合があります。
気を落とさないで下さい!又、津波、避難状況の情報は
探している人の住んでいる地区の人の安否情報も参考になると思います。


★東海新報(地元新聞)紙面データ

陸前高田市の情報 

4/1 東京より30日に出した定形外郵便(4Kg)が
4月1日に広田の根岬の住所に届いたことが確認されました。

4/1
こんにちは
なんどもこちらのブログにお世話になっています。
広田町にはレターパックも届くようです。
レターパックはローソン等切手を扱う
コンビニや郵便局で買うことができます。
料金は500円です。
買ったあとは、荷物を詰めてポストまたは郵便局へ。
追跡調査もできますし、配達は対面での配達(印鑑または署名が必要)と
なりますので、定形外よりは安心かと思います。
大きさはA4まで、重さは4キロまで、厚さの制限はないようです。
私は3月28日朝に山梨から陸前高田市広田町岩倉の姉の所に送って
3月30日に届きました。 投稿者 y.hada

3/31 広田集地区には郵便及び定形外郵便物が届くようです。
   到着するかは不明ですが(津波で住所が無い方は避難所等)、
   引き受け不可になっていない。(ゆうぱっくは不可)

◆定形外郵便物の注意点

・ゆうぱっくの中サイズがMAX→JPで購入できる

・重量は4KGがMAX→大きさや重さに注意。ろうそくは意外と重い。

・保障は一切無し→大切なものは入れない

・危険物不可→例えばライターやガスは不可

・日程はどのくらいかかるかわからない
→腐るようなものは迷惑もかかるので送らないように

大きな米などは箱に入らずに無理ですが、
軽い薬などはかなりの量送れると思います。

※あくまでだめもとで送ること!!JPも一生懸命されています。
 万が一戻ってきたとしても悪く思わないようにお願いします。
 また、発送の際は、差出郵便局で不明点は確認してください。
マニュアル一辺倒の局もあります。

3/31 陸前高田市広田町田端地区 固定電話復旧した模様です。
両親から連絡きました。
こちらのブログに凄く助けられています。ありがとうございます。
投稿者 ごっさん

3/31 根岬の下の辺りは携帯の電波が入らないが、
   山の方だとかろうじて入る模様。
   基本的に根岬は圏外。

3/27 コチラの企業が広田に援助物資を届けてくれました(レポ、写真あり)

下記河北新報より転載しています

津波“挟撃”半島分断 陸前高田・広田半島で「水合」

津波

合流した津波のうち、高さ10メートル近い津波が押し寄せた広田湾側
最初の津波が襲来した只出漁港側

東日本大震災で深刻な津波被害を受けた岩手県陸前高田市で、
広田半島を隔てた二つの湾に入った津波が陸地で合流して
3キロ離れた湾同士がつながり、一時的に半島を分断していた。
史上最悪の津波災害とされる明治三陸地震津波(1896年)でも
同様の現象が起きた。陸前高田での現象は、
東日本大震災の津波が明治三陸津波に匹敵するほどの威力があった
可能性があることを示している。

 津波が合流した場所は、陸前高田市南東部に突き出た
広田半島の小友町地区。
広田湾側と只出(ただいで)漁港側の湾との間にある
JR大船渡線周辺の陸地は津波後、ほとんど家屋が無くなり、
3キロにわたってがれきが続く。
 津波の合流を目撃した複数の住民によると、
11日の地震発生後、只出漁港側から高さ3〜5メートルの
津波が入り込んだ。その直後、広田湾側からは高さ10メートル
前後の津波が到来し、二つの津波が広田半島先端部に通じる
県道付近でぶつかり合い、巨大な波しぶきが上がったという。

 10〜15分後には、また両方向から津波が押し寄せ、
再び合流した。海水が引くまでJR大船渡線周辺の陸地は
水路のようになり、広田湾と只出漁港側の湾がつながった。
小友地区より先の広田半島は一時的に陸路が寸断された。

 高台に逃げて無事だった丹羽五百子(いおこ)さん(71)は
「二つの津波が家々をのみ込みながら、
表現できないような音を立ててぶつかり合った。
現実ではあり得ないことが目の前で起きて、
生きた心地がしなかった」と振り返る。

 明治三陸地震津波では、大船渡市の綾里(りょうり)半島で
2キロ離れた綾里白浜地区と綾里港地区に押し寄せた津波が合流。
この時、白浜地区では津波が標高38.2メートル地点まで到達し、
国内観測史上最高記録となっている。
 当時の津波の合流と湾がつながった現象は綾
里地区で「水合(みずあい)」と呼ばれ、
今でも明治三陸地震津波の壮絶さを伝える話として
語り継がれている。(中村洋介)

<前後から波、脅威>
堺茂樹岩手大地域防災研究センター長(海岸工学)の話

 大きな津波が発生した際の特徴ともいえる現象だ。
半島の場合、付け根の部分に津波が迫ってくるので、
半島を分断してしまう。半島で暮らす住民にとって
目の前と背後から津波が押し寄せて来る状況なので、
非常に恐ろしい災害といえる。

ランキング



ちっちゃなクレープ屋さん 営業時間 11:00〜19:30
岩手県大船渡市盛町町11-8 TEL 090-8780-4744



東日本大震災 comments(2)
陸前高田市 米崎中学校生徒安否
IBCを聞いていた人からの情報によると
「米崎中学校の先生から生徒全員の無事を確認しました」と
電話が入ったようです。
小友小学校児童・職員全員の無事も掲載されています。

ランキング



ちっちゃなクレープ屋さん 営業時間 11:00〜19:30
岩手県大船渡市盛町町11-8 TEL 090-8780-4744



東日本大震災 comments(0)
<< 2/2PAGES


(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.